一日遅くなりましたが、昨日で2ndカーが7年目に入りました。
1年って…あっという間ですね(^_^;)

年間走行距離は約12000kmぐらいです(^_^;)
やっぱり毎年このくらいの距離になるんですね~。
間違いなく来年は車検は受けないので買換えとなります。
ただ、急に変わる可能性がありますので、過去にもあるように
衝動買いに走らないようしっかり観察する必要がなんです(汗)
よく走ってくれて満足なんですが。
車重が重いのと燃費の悪化 ⇒燃料代高
この2つがどうしても…ね(大汗)
…よって、
アルファードの弄りは最小限のメンテのみとなります。
何処まで走ってくれるかな~?
今回の震災での製造・納車遅れで入手出来づらくなる前に、
なんとかした方がいいのかも…???
去年の記録は
こちらから♪
※久々の日記blogです(^_^;)
何故か生存の心配もありましたが、元気です(笑)
ちょっと日頃の生活に変化がありまして…。
ご迷惑をおかけしましたが、blogはいつもどうり続けていきますので
よろしくお願いします。
…今ならわかる、
みっちゃんの言っていた意味が(爆)
- 関連記事
-
tag : 生活環境の変化 趣味のblog アルファード